2013年2月アーカイブ
今日は、卒業生の体験談です。
人生の豊かさをもたらした事例として非常に参考になります。
=================================
潜在意識を活用で満たされた人生を
田中惠子様(仮名) 50代 自営業 埼玉県
=================================
昨年の夏、ふと手にした一冊の本『自分を変える7日間』が私をシルバメソッドへと導いてくれるきっかけとなりました。
20年以上も潜在意識に関する本を数多く読みセミナーを受けたこともありました。
私自身も精神的に、身体的に人のお役に立ちたいと占星術とタロットを使ったカウンセリングとフットマッサージの仕事をしてまいりました。
しかし、自分自身も心配事や不安がいっぱいの心を抱える日々を過ごしておりました。
イメージの大切さも知っているのに、知識的にはいろいろ詰め込んでいるはずなのに、具体的に潜在意識をどのように活用すればよいのか解らず、ただ闇雲にイメージすればよいと思っておりました。
そのようなときに潜在意識活用法シルバメソッドの基礎コースを受講し、実践的なテクニックを学び、アルファ波状態に入ってイメージすることの大切さを知りました。
そして、まずはリラクゼーションするために、それを日々実践したところ、心を縛っていたクサリが溶けたように安らいだ気持ちになってきました。
私は、このレベルに入る時間が楽しみでなりません。
だから、忙しいながらもレベルに入る時間を捻出しています。
お陰様で30代の頃より50代の今のほうが心身ともに元気で疲れなくなったことも、驚きと喜びでいっぱいです。
また、リラックスだけではなくその他にもテクニックを活用しております。
例えば、探し物は、三本指のテクニックですべて見つかっておりますし、グラスの水のテクニックでは、次の日に的確な回答を得られたりと、シルバメソッドの素晴らしさを実感しております。
そして、我が家は90歳になる両親と主人、息子、7匹の猫と1匹の犬という大家族ですが、私は以前より家族にも心穏やかに接することができるようになり、家族関係も良くなったように感じております。
特に助かったことは、ペット達への心配事が減ったことです。
口がきけないペットの体調に関することは常に心配の種でしたが、今では夜寝る前に作業室に入り、1匹ずつ健康カプセルに入れ、健康ビタミンを飲ませて休ませます。
時には1匹ずつの体の中に入り、健康チェックもしています。
昨年の交流会参加の日には、1匹の猫が病気でとても具合がわるかったのですが、イメージで健康カプセルに入れカウンセラー(助言者)に「よろしく!」と預けて出席しました。
今までの私でしたら、心配で出かけられませんでした。
しかし、考えられないことでしたが、安心して出席することができました。
その後、その猫はどんどん回復し元気になりました。
今、私はマインドの鏡を使ってイメージしたり、カウンセラーと瞑想の時間を楽しみ、何気ないおしゃべりをしたり、時には相談をしたりしています。
この満たされた時、満たされた心を与えてくれた我が大いなる潜在意識とシルバメソッドに心より感謝をして日々をおくっております。
====================
叶わぬ夢・・・実現へ!
M・S様 30代 男性 関東地方在住 弁護士
====================
私は、約5年間、関東地方のA県で、いわゆる士業(弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等がこれに当たります。)をやって来ました。
士業に就く前の2006年4月に潜在意識活用法シルバメソッドの基礎コースを初めて受講しました。
それは、今後の人生や仕事で活用出来ればと思ったからです。
続けて、2006年の5?6月に、ウルトラコースと卒業生コースも受講しました。
しかし、受講後、活用していたのは、3本指のテクニック(電車に遅れそうな時、電車で席に座りたい時などに)と目覚めのコントロールで、他のテクニックはほとんど使っていませんでした。
その後、士業に就き、仕事を始めましたが、仕事上の問題を解決するためにテクニックを活用することはありませんでした。
仕事を始めて1年くらいして、中国地方のB県(故郷)方面に職場を移りたいと思うようになりました。
しかし、移るためには障害が多く、漠然と『無理だろうなぁ』と半ばあきらめており、叶わぬ夢だと思っていました。
他方、仕事を始めて1年位して、徐々に体調を崩していき、それとともに、仕事の出来も低調になっていきました。
そして、とうとう、仕事を始めて約4年経過した2010年10月頃から、仕事面で危機的状況に陥りました。
そこで、2011年2月、約5年ぶりに基礎コースの再受講を致しました。その後、度々、基礎コースの再受講や交流会等に通うようになりました。
そして、次第に、潜在意識を活用するテクニックを使用するようになりました。
すると、だんだんとテクニックの効果が上がって来ました。
また、テクニックの活用により、仕事の出来も、何とか持ち直して来ました。
そうしているうちに、2011年12月下旬頃、中国地方のB県(故郷)に移籍する機会が巡ってきました。
これを逃すと、移籍する機会は二度と巡って来ないと思いました。
そこで、マインドの鏡のテクニックを使うことにしました。
青い枠の鏡では、「移籍したくて悩んでいる自分の姿」をイメージしました。白い枠の鏡では、「移籍先の事務所の所長を描いて私がその所長とこれからお世話になりますという意味で握手し、その後、現在の事務所の所長を描いて、これまでお世話になった感謝の意を込めてその所長と握手する」というイメージを作りました。
この時は、移籍先を特定できていなかったので、そこの所長は特定の人物ではなく、漠然とスーツを来た人物の姿を描きました。
また、私は次のような言葉を紙に書き出して、家にいる時には声に出し、外にいる時には心の中で唱えていました。
『私は、B県の良い事務所への就職が決まり、X事務所(現事務所)を円満退職することが出来た。』と言う内容です。
故郷では、Y事務所、一か所だけ心当たりはありましたが、それのみ当てにするのは危険だと思い、他の事務所の可能性も探りたいと思いました。が同時に、唯一心当たりのあるY事務所の情報も欲しいと思いました。
そこで、「B県の良い事務所の情報が欲しい」というテーマでグラスの水のテクニックをやっていました。セミナーで習ったように、水を飲んで3日待って、また水を飲む、というのを繰り返していました。
その結果、B県の就職情報を得る事が出来ました。また、唯一心当たりのあったY事務所の情報も聞くことが出来て、そこが良い事務所であるとの情報を得ました。
そこで、とりあえず、Y事務所に当たってみることにして、手紙を書いて出しました。すると、すぐに、面接したいとの返事が来ました。
私は、すぐにY事務所に電話して面接の日を決めてもらいました。そして、面接に行きました。面接を受けて、良い事務所だと思ったので、是非入りたいと思いました。
面接から帰った後は、マインドの鏡の白枠のイメージを修正し、Y事務所の所長を具体的にイメージしました。そして、唱える言葉も「私は、Y事務所への就職が決まり、X事務所を円満退職することが出来た。」と変えました。
そして、面接の日から10日くらいして、入所を許可するとの連絡がもらえました。
2012年2月下旬でした。そして、現所長から、移籍の了承を得ることも出来ました。
こうして、叶わぬ夢だと思っていた移籍が実現したわけです。
しかも、今振り返るとあっという間に決まったという気がします。
今後も、仕事に人生にシルバメソッドのテクニックを使い続けたいと思っています。
今回は、卒業生の体験談を紹介します
===========================
30年来の劣等感、マイナス思考に悩まされていた。
それが、たった2週間で排除!!
また、10年以上の心臓の病も、軽くなりました
神奈川県 笠井 雅和様 34歳 漫画家志望
===========================
< 目 次 >
長年の苦しみの種だったマイナス思考から解放された
私は潜在意識活用シルバメソッドを受講したのは半年前です。結論から言うと、長年苦しんできた劣等感など、マイナスの感情と思考から開放されました。
マイナス思考が正当化された幼少期
私は幼少より心身ともに劣っており、皆からいつも置いてけぼりをくっていました。
初めは「どうして僕はこんなことも満足に出来ないのだろう」と思っていました。
知恵がつき始めると「遺伝だからしょうがない」「これが運命なんだろう」と言うようになりました。
マイナス思考を正当化してしまっていたのです。それを約30年間も行ってきたのです。もう筋金入りですよね。
催眠療法は一時的でした。ダメ押しをしてしまった!
一度は催眠療法を受けたりしてマイナス思考からの脱出を試みましたが、その場限りで、長続きしませんでした。「やっぱりダメなのか...」とあきらめていました。
半年後、シルバメソッドとの出会い、しかし半信半疑
それから数年後にこのシルバメソッドに出会います。
もちろん初めは半信半疑でした。...催眠療法の失敗もありましたから。ですが、ホームページ内をくまなく読み込んでいたら、ちょっとずつ印象が変わってきて「いいかもしれない」と思うようになり、受講に至りました。
(催眠療法の半額でしたし、再受講も実質タダ※だったので)
一番、自分で全てコントロールできる方法!に魅力を感じた
一番良かったのが、習ったら後は「全て自分で出来る!」ということです。
いつでも自分がそうしたい時に「心の調整が簡単に出来てしまう」。
これはすばらしい武器になると確信し、実際それを体感しています。
マイナス思考、30年間の悩みが2週間で解放され、感動しました!
こびりついていた劣等感、マイナスの思考をごく短期間で払拭し、徐々にフラットに持っていくことが出来ました。
期間にして約2週間。30年来の苦しみがたったの2週間で排除できてしまったのです。「これはすごい!」と感動しました。
受講後1ヶ月の私にとっての大切な気づきと心臓病の改善
思考が先、その後に現実がある...現実化のプロセスの気づき
受講後1ヶ月経ちましたが、日々新しい発見があります。
まず、いつも現実ばかりに注意を向け悲嘆にくれていた毎日でしたが「現実より先に思考がある」という感覚が身についてきました。
冷静に考えればその通りなんですよね。
外に建っている高層ビルだって誰かが「まず思考して」生み出されたモノなのですから。...あんな馬鹿でかい建築物。飛行機もそうです。
そのルールを理解し、自分がふがいないのは先にそういう思考していた結果、現実として現れただけ!ってことをすんなり受け入れることが出来るようになりました。
有名な心臓外科医が治せなかった10年以上患ていた心臓病が軽くなる
その他にも心臓病を10年以上患っていましたが、ずいぶん症状が軽くなりました。
テレビに出ていた有名な心臓外科の先生にも治せなかったモノがですよ?
(入院して高い治療費まで払ったのに!)
特に心臓は精神状態と密接に関わっていますので、はっきりシルバメソッドの効果がでたようです。
これらの体験がシルバメソッドを信じる確固たるもにした
これこそ私がシルバメソッドを信じ続ける確固たる地盤になっています。
(普通は時がたつとまた疑心に駆られ始めるんですよねー)
――― おまけ ―――
毎日、昼間襲ってくる睡魔の悩みも解放された
毎日のように昼間襲ってくる睡魔に悩まされていました。
睡魔に負けて寝てしまうと3時間ほどあっという間に過ぎてしまい、起きていても何にも集中できないので、これがまた「自分ってヤツは...」とマイナス思考の原因にもなっていました。
今は眠くなったら即座に三本指のテクニックでレベルに入り、そのまま10分ほど放置したあと、浮上しています。
おかげで日中も時間を無駄にせず済んでいます。ありがたいことです。
「現実を変えたい!」「プラス思考しているけどうまくいかない!」といった方々、シルバメソッドは必ず力になると思います。思考を現実化しやすくするツール、と考えると構えなくていいと思います。
これからもガンガンテクニックを使っていくぞ!
本テーマを更に理解と活用できる為に、下記メールセミナーを活用してください。
普通人が、ハッピーな成功人なるレッスン◆無料メールセミナー申込

<ポジティブ自分へ:関連体験談>
|
|
|
|
|
|
|
|
上記記事の関連として、皆さんが読まれている記事を下記に掲載します。
![]() 自信をつければ、ビジネスや人生を自信を持って歩めます。あなたの潜在意識を活用した効果的な4つの自信を高める方法を公開します。 |
![]() 恐怖や不安、心配は、あなたの心が創ります。 それも無意識に!それをあなたの潜在意識を活用して効果的に効率的に克服する 「恐怖、不安、心配克服法」を紹介します。 |
下記は潜在意識活用シルバメソッドの卒業生の体験談です。
===========================
信じ続けることで、夢は叶う!
Y・S様 20代 塾講師 千葉県
===========================私は、2011年8月に基礎コースを受講しました。
私がシルバメソッドを受講して、受講した日からほぼ毎日欠かさず行っていたのがマインドの鏡です。
私は、中学受験の塾で講師として指導しておりますが、自分の校舎の受験生を受け持つのが、今年初めてでした。自校舎の受験生は10名いました。
とにかく生徒全員が志望校に合格できるようにマインドの鏡を使って、「先生、合格しました!!」と生徒が言いにくる姿を一人一人思い浮かべていました。
また、時には教室のカウンターで生徒と保護者が、受験が終わり「先生お世話になりました」と言っている姿も想像していました。
今年の自校舎の受験生全員が志望校に合格し、無事進学する中学が決まったのです。
毎年、他の校舎をみていても1割ほどは、どこも決まらずに公立中学校に進学ということもありますが、とにかく全員が納得のいく結果だったので、ほっとしたと同時に嬉しく思っています。
その内の生徒で、双子の生徒がいるのですが、それぞれの志望校が実力からは程遠いものでした。
双子のお母さんは、かなり教育熱心で二人のことに力を入れて、いつも相談に来られていました。
しかし、1月初旬から始まった受験の中で、2人の不合格が続き、親ごさんもかなりナーバスになっておられ、まだ受験真っ只中だというのに「もう、このままでは無理ですね」と話される始末。
その言葉を受け、私自身もこの時は、「本人達はかなり頑張っている最中なのに・・・」とショックを受けました。
そこで、その日は双子のお母さんを作業室に連れてきて、とにかくそのお母さんが元気になるイメージを描き続けていました。
そして、それぞれの第1志望の1回目の受験日がきました。
結果は2人とも不合格でした。
しかし、倍率はかなり高くなりますが、2回目入試があります。
彼らはそれに向けてチャレンジしました。
その後、それぞれの合格発表の日、本人たちは「受かった!!」と笑顔で私の元へ言いに来てくれました。
双子のうち一人は、はっきり言ってかなりのチャレンジ校で、合格率も模試では20%以上になったことは一度もありませんでした。
倍率も7倍ぐらいの狭き門でした。それでも合格したのです。
びっくりして何度も聞き直してしまうほどでした。
それから、ご両親も一緒に来られて「本当にお世話になりました、2人とも第一志望に合格できました」と笑顔で挨拶されました。
これは、まさにマインドの鏡に思い描いた通りのイメージでした。
とにかく、信じ続けること、そうしたら絶対に夢は叶う! と実際に体験して思いました。

< 目 次 >
記憶力や集中力が年々なくなったという言う方がいます。
歳のせいにしたり、昔からそうだっただと嘆く方がいます。
そういう方は、確かに記憶力や集中力が徐々に悪くなっているといえます。
何故でしょうか?
それは、簡単です。
そう思うから記憶力や集中力を低下させているのです。
あなたのその能力がないのでなく、その能力の活用力を低下させているだけです。
このことに関して、次のことを参考にしてください。
人の顔と名前が一致しない。また、思い出せない【1】
あなたの記憶力に自信を持っていますか。
記憶力は、集中力と共にビジネスや学習のベースの能力です。
先日、こんな悩みと質問頂きました。
「人の顔と名前が一致しない。また、思い出せない」
「最近、記憶力が悪くなった。
記憶力をアップする方法はないでしょうか」
特に名前と顔が一致しない。
また、勉強や仕事で覚える必要があることが頭に入らない。
また、集中力 がないから等と考えてしまいます。
あなたはいかがでしょうか。
記憶力を高めたいと思われていますか。
上記のようなことで悩んだり課題を持っている方は下記のことを参考にしてください。
覚えられるようにする為に最も大切なこと【2】
あなたは、得意なことや趣味をお持ちでしょう。
それをしている時は、覚えようとしなくても自然と覚えられませんか。
それは、そのことに強い関心と喜びがあるからです。
このことから、覚える為の大切なことは、
覚える"こと"や"モノ"に好奇心を持つことです。
記憶において好奇心が果たす役割は非常に大きと言えます。
興味を持つことなくして何かを得るという能力は、存在しないといっても
過言ではありません。
好奇心を持っている時は、ワクワク、ドキドキして喜びの感情が高まり、
あなたの潜在意識が働き、更にその事に関心を引き寄せ、どんどん
子供のように吸収する役割をします。
好奇心を阻害し、記憶を妨げる3つの主な原因【3】
記憶を妨げる主な3つの原因があります。
この原因は、好奇心を阻害する要因といっても良いでしょう。
覚えられないといいう思い込み:原因1
記憶が悪いと思っている方の口癖は、次のうようなことを思ったり、
言ったりします。
「最近、度忘れが多くなった」
「記憶力が低下した」
「覚えるのが苦手」
等々
その言葉の繰り返しがあなたに覚えることに集中できずに、記憶力を低下させる大きな原因です。
このように思うことや、言葉で表現し、この繰り返しが、あなたの潜在
意識にそのことを刻みつけられ、そのとおりに覚えられない状態を作る
ように、あなたの潜在意識は働きます。
記憶の悪い人はいません。
悪くしているのは、自分です。
今日から「物覚えが悪い」等と否定的に思うことを止めましょう。
もし、思い出せなかったら、それはあなた能力がない為でなく、覚え方
に問題があると考えてください。
このことは、事実です。
覚え方です。
もし、「記憶力が低下した」等のように否定的な考えが生じたら、
シルバメソッドでは
「キャンセル・キャンセル」
と言います。
その意味は「そのことを言わなかったことにします」です。
この信号を出して、否定的な考えを中和する役割を果たすシンプルな
プログラム法です。
このプログラムは、効果的な方法です。
覚えたいという動機付けが弱い:原因2
覚えたいという動機付けが弱いと、そのことに集中できなくなります。
弱い動機付けという意味は、二つあります。
1)覚えたいという願望が弱い場合
...強い願望にする為には、なぜ、このことを覚える意味があるのか、
しっかり考えてください。
重要な意義を持てれば、強い願望になっていきます。
2)動機付けが弱いといことは、脳やマインドに対して覚えたいという印象が弱い。
覚えたいことや覚えるものの印象を高めることです。
3)印象的にする為にイメージを活用
記憶を簡単に覚え、思い出せるようにするために、記憶の鍵を活用
します。
覚えたいことを奇想天外にイメージングする方法です。
イメージは、私たちに沢山の情報を一瞬にして与えてくれますので、
非常に強い印象をもたらします。
この方法は、あなたの学習やビジネスで覚えることの90%は適応
できます。
具体的には、人の名前が覚えられないとい場合には、
まず、覚えたい人の顔などの特徴を見つけます。
例えば、サッカーの日本代表の本田 圭佑選手の名前を覚える場合は、
本田選手の顔等の特徴、目がキョロっとしている。
あるいは、茶髪などのように特徴を一つ決めます。
特徴を茶髪とするなら、その茶髪に大きな"本"が落ち、本の上には
"田"んぼが青々とした稲が生い茂っている。
このように奇想天外に特徴点に名前をイメージ化して結合するのです。
この方法は、非常に効果的です。
このイメージングをより効果的にする方法として、
心身をリラックスして脳波アルファ状態でイメージングする方法です。
シルバメソッドでは、三本指にテクニックで瞬間的に脳波アルファレベル
に入ってイメージしたりもできます。
これが慣れてくると、名前を覚える達人になります。
この方法は、度忘れが非常に少なくなります。
永久的記憶脳に蓄積されていない:原因3
記憶には、一時的記憶と永続的記憶の2種類があります。
最初は、一時的覚えている脳の箇所に記憶されます。
これは一時的ですので、短期記憶となり、しばらくすると思い出せなく
なります。
永続的に記憶するには、脳の永久的に記憶する箇所に記憶
されなければなりません。
その為の方法は、その情報が大事な情報であることを認識させる
ことです。
その為の方法は、簡単です。
何度も復習して思い出すといことを行うことです。
何度も思い出す情報は、重要な情報と判断され、永久記憶として蓄積
されることになります。
具体的に効率的復習は、エビングハウエイの忘却曲線を活用して復習しましょう。
イメージで結合し覚えたら、10分後に復習。
そして、翌日復習、1週間後復習、1ヶ月後複数の4回の復習を行うこと
による、覚える方法をお勧めします。
このように、復習することにより、脳は、大切な情報であるとして、
一時的記憶から永続的記憶に保存されます。
以上、3つのことを実践してください。
更に効果的な記憶法【4】
上記を効果的する為に、心身をリラックスして
覚える時には、集中できるようにプログラムすることです。
具体的には、心身リラックスして脳波をアルファ状態にして、次のような
ことを宣言します。
「私はこれから○○を覚えます集中力が高まり、簡単に記憶できます」
とプログラムしてから覚えると、集中力と記憶力が高まります。
シルバメソッドでは、三本指のテクニックを活用して、20秒位で
プログラムします。
また、思い出さないときは、同様に三本指のテクニックを使って、
主観的に脳波アルファ状態にして思い出すといことができます。
願望を強くする為には、マインドの鏡というテクニックを活用して、
潜在意識を活用する方法もあります。
<以上>
集中力、記憶力を高める為に下記メールセミナーを活用してください。
↓ ↓ ↓
⇒業績・成績が劇的に高まり、成功を引き寄せる!
◆無料集中力アップメールセミナーの申込はコチラ

上記記事の関連として、皆さんが読まれている記事を下記に掲載します。
![]() ビジネスや歴史上の偉人でも、抜きん出る人の共通点は、『高い集中力』『好奇心が強い』といえます。好奇心は、行動のもととなる"起爆剤"です。この二つの能力を高める簡単な4つのヒントを提供します。 |
![]() 高い好奇心は、ハッピーな成功人生の素。幸せに向っていくエンジンです。そして、あなたの潜在意識を活用する上でも大切です。 |
免疫力と高める為、また、ポジティブに考えられる自分を作り、免疫力を高める為に、脳波アルファ状態が効果をしめすことが分かっています。
その観点で、下記無料メールセミナーを参考にしてください。
あなたは、今、自分が望むことに本気で打ち込んでいますか。
本気ならあなたの潜在意識は、あなたの望みを叶えるために、潜在能力を発揮させてくれます。
もし、中途半端な気持ちでしたら、潜在意識は協力してくれないでしょう。
「本気」であるかないかが、あなたの人生を決める大切な要因です。
■□■□■ 気づき&学び ■□■□■
プロかプロでないかの違いは、本気であるかだ!!
この言葉は、なでしこジャパンをワールドカップで優勝に導いた佐々木監督のあるテレビでの一言です。
この「本気」の一言、シンプルな評価方法であり、自分に激をとばし、プロであることを自覚させます。
もしかしたら、あなたはプロでないから関係ないと思っていませんか。
あなたは、プロです。
あなたが今している仕事は、あなたがプロという意識で行うことが大切です。
あなたが主婦ならば、主婦というプロです。
あなたが行いたいことは、本気にそう思っているか?
あなたの仕事は本気に取り組んでいますか?
本気なら、どんな障害があろうが、考え抜いて、行動して、解消します。
本気なら、やる気がないなど言い訳せずに、やる気にするにはどうしたら
良いか考え抜き、行動するでしょう。
本気なら、「時間がないからできない」ではなく、「どのようにしたら時間を
作ることができるか」と考え抜き、行動に移します。
・・・・・
だって、あなたはその世界のプロなんだから。
この意識があなたの潜在能力を引き出してくれます。
つい言い訳がでたら、本気だったら、それに建設的に積極的に考え
是正し、行動し、絶対やりぬくという気構えをもたしてくれます。
もし、望むことができなかったら、自分に
「あなたは、そのことに対して本気ですか?」
と問いかけてください。
「本気なら」
言い訳をゆるさない自分になります。
考え抜き、行動し、そして、また考え、行動してやる抜ける人です。
その繰り返しが「本気」になれるプロになる自分を作れるのではないでしょうか
。
あなたの潜在意識に「プロ」としての性格が形成されることになります。
そして、本体備わっている潜在能力が発揮し、力を貸してくれます。
さあ、本当に望むことでしたら「本気」になってください。